おはようございます。
職業柄、 肩こり に悩まされています・・・
イラストレーターの M@R/めばえる です。
昨日は夕食後に頭痛が出てしまって、薬を飲んで休ませてもらいました💦
一度頭痛を感じてしまったら、どんどんエスカレートしてきてしまうので、最近はさっさと薬を飲み、休憩をとることにしています。
自己診断ではあるけれど、この頭痛の原因はズバリ「 肩こり 」!
職業柄、座りっぱなしで絵を描いたり、パソコンを操作している時間が多く、肩こり、眼精疲労、運動不足と、症状を悪化させる行動のオンパレードになってしまっています。
万歩計が千の位に届かないこともしばしば😅
意識して体を動かしたり、休憩をとらないといけないとわかっているものの、昨日は作業に集中してしまいメンテナンスを怠ってしまったのが敗因かと思います。
集中しすぎてしまいそうなときは、事前にタイマーをかけ、45分ごとに小休憩をはさむのがオススメ。
座りっぱなしの職業は、エコノミー症候群も心配なので、しっかり立ち上がってストレッチをすることで、肩こりの解消とエコノミー症候群の予防にも一役買ってくれるかと思います。
・1時間に1度は立ち上がる
・首回し、肩甲骨回しなどストレッチを行う
・水分補給も忘れずに
それでもどうしても肩の張りが改善されない時にはこれがオススメ!
パッケージには「頭痛を感じたら・・・」と書いてあるけど、ウチは感じてしまったら終わりなタイプなので、頭が重くなってきたタイミングで塗っています。
軟膏の効能と、塗りこむときのマッサージにより血行が促進。
凝りがやわらぎ、頭痛までいかずにすみます。
湿布のような香りも個人的には大好き✨
もし気になったら使ってみてくださいね。