

M@Rめばえる
イラストレーター
茨城県生まれ/神奈川県在住
2004年よりフリーランスのイラストレーターとして活動しています。
M@Rと書いて 「まぁ」 と読みます。
2024年12月よりクレジット表記を「M@Rめばえる」に統一しました。
(LINEスタンプのみ「めばえる」名義で登録しております)
赤ちゃんからシニアまでの人物やどうぶつ、キャラクターなど、かわいらしくスッキリとしたタッチを得意とし、雑誌や書籍、WEB、広告、教材など幅広い媒体で実績があります。
最近では、アナログ感のある温かみが魅力の「デジタル切り絵」を取り入れた表現にも力を入れています。
子ども向けの楽しいイラストを中心に日々精力的に活動中です。
かわいらしく親しみやすいイラストで、読者やユーザーに笑顔を届けるお手伝いをいたします。
- お仕事の実績
書籍挿絵:児童書や教育関連書籍
雑誌:クロスワードパズル誌の表紙やカットイラスト
WEB:企業、行政サイトのイラスト制作
教材:保育・教育向けのイラスト
ご依頼やお見積もりについてはお気軽にご相談ください!
迅速かつ丁寧な対応を心がけております。
- 制作ツール
Adobe illustratorCC
ipad pro
Windows11
tourbox(左手デバイス)
ELECOM DEFT(マウス)
- 経歴
2002年 イラストサイト「めばえる」立ち上げ
2004年 フリーランスイラストレーターとして活動開始
2010年 チームコドモ所属(発足)
2023年 フリーランス協会入会
2025年 童美連(日本児童出版美術家連盟)入会

身長150センチのおちびさん。
根っからの在宅ワーカーで、絵を描くのはもちろん、パンを焼いたり、ネイルをしたり、縫い物をしたり、手を動かすことが好き。
ダンナくんと息子くん、メスのスコティッシュ・フォールド「スズ」と同居中。
家族で「川崎フロンターレ」のサポーターをしています。
トイレが近いのが悩み。
\ follow me!! /


\ご依頼・お問合せはお気軽に/
じっくりご検討ください
※当サイト(https://www.mebaeru.com)に掲載されている全ての画像・文章・情報等の所有権・版権 及び 著作権は、制作者である M@Rめばえる に帰属します。
無断での転載・複製・販売・二次加工・展示等の行為を固く禁じます。