ホーム » ポスト » お仕事 » 小学館【②③④歳 ドラえもんとやってみよう!ドラえもん はじめてのはさみとのり】で説明とあそびかたのカットイラストを担当させていただきました
a

小学館【②③④歳 ドラえもんとやってみよう!ドラえもん はじめてのはさみとのり】で説明とあそびかたのカットイラストを担当させていただきました

 

こんにちは。
幼児誌、児童書にピッタリのシンプルでかわいい 子どものイラストを得意としています
イラストレーターの M@R/めばえる です。

 

先日、小学館さまより刊行されました
②③④歳 ドラえもんとやってみよう!ドラえもん はじめてのはさみとのり 】で、「はさみとのりのつかいかた」の説明カットと、こうさくの「あそびかた」部分のカットを担当させていただきましたのでお知らせします。

ドラえもん はじめてのはさみとのり

はじめてのはさみは、興味津々のお子さまとは裏腹に、見守る親御さんはハラハラ・ドキドキしますよね。

安全なはさみの持ち方や選び方、のりの種類や適量、おうちの方の声掛けや見守りのポイントなどもわかりやすく書かれています。

工作ページは、1枚ずつ切り離して遊べるので、親子で楽しんでもらえるといいな、と思います。


Amazonでもご購入いただけますので、是非手にしてくださいね。
この春、入園や進級のお子さまへのプレゼントにもおすすめです!

関連記事

アーカイブ
contact

\ご依頼・お問合せはお気軽に/

じっくりご検討ください

footer-top

フリーランスイラストレーター M@R/めばえる のインフォメーションサイト。

児童書 保育 教材 実用書 福祉 わかりやすい 親しみやすい イラスト 子ども かわいい テントウムシのサンバ  LINEスタンプ MaR