先日、個人ブログを探しやすくするサービス「Blog Map」というものに登録させてもらいました。
(上記ページにアクセス後)「更新通知を受け取る」をクリックいただくと、お知らせが届くようになりますので、是非押しておいてくださいね👇
読んでくれてる方がいると思うと、頑張れるので!
応援よろしくお願いします😊
またよろしければ「このブログをおすすめする」も併せてよろしくお願いします。
さてさて、初めて読んでくれた方もいるかもしれないので、自己紹介をさせていただきます。
自己紹介
M@R/めばえる と申します。
M@Rと書いて、「まぁ」と読みます。
お仕事などのクレジット表記は「M@R/めばえる」とさせていただいていますが、お気軽に「まぁ」とお呼びくださいね。
「めばえる」は元々屋号で、サイト名にも使っているんですが、今は並列で表記しております。
名前の由来(M@R編)
名前の由来は本名から。
子どもの頃から「まぁちゃん」と呼ばれていたので、耳なじみがよかったことから。
でもイラストレーターだし、ちょっとカッコつけたいなぁ(笑)と思って、アルファベットにしてみたけれど面白みがなく😅
その頃時代はインターネットの走りだったし、若気の至りで「『@』カッコイイじゃん!真ん中に『a』って書いてあるし!」って感じで名付けました。
後々、この「@」のせいで、検索に引っかかりづらくなったり、名前自体を登録できなかったり、メールに名前を書かれると勝手にリンクを貼られちゃうなど、不都合も多々発生することなど知る由もなかったのですが・・・。
何度か変えようと試みるも、愛着がわいていて、結局ずっと変えずにここまでやってきました。
LINEスタンプも作っているのですが、そちらでも「@」が邪魔して、登録できなかったため(💦)「めばえる」名義となっています。
現在オリジナルのキャラクター「テントウムシのサンバ」のスタンプを2種販売しています。
[blogcard url=”https://store.line.me/stickershop/product/1045933/ja”]
使いやすいコメント付きのスタンプなので、是非使ってくださいね。
「持ってるよー!」「使ってるよー!」ってコメントもらえたら、めちゃくちゃ喜びます!
新作を作る、モチベーションにもなるので、どんどん声掛けてくださいね🥰
(※2024/9/11 追記)
現在LINEスタンプは「テントウムシのサンバ」に加え、
「毎日使える おむすびちゃん」と「今日のパンさんとパン種ちゃん」の
あわせて5種販売しています。
沢山使ってくださいね。
名前の由来(めばえる編)
そして屋号の「めばえる」は2002年に趣味でイラストサイトを立ち上げた時から使っていて、イラストレーターとして開業した際に、そのまま屋号としました。
サイトの立ち上げ当初は、イラストレーターになろう、なれる、なんて思ってもいなくて。。。
でも何か、イラストを通していいご縁がめばえたらいいなぁとの願いを込めて名付けました。
そのサイトを通じて知り合ったイラスト仲間と、高円寺のカフェギャラリーでグループ展を開催した際に、たまたま某出版社の担当さんがプライベートでご来店していて、「めばえる」の名前から、担当誌名と似ているというご縁でお声掛けいただき、お仕事をさせていただける運びとなりました。
まさしく芽生えた瞬間です(笑)
お仕事内容
お仕事は主に、雑誌、書籍、WEBなどのカットイラストを中心に、まちがいさがしなどのパズル系のイラストやその他表紙なども描かせていただいています。
人物(赤ちゃんからシニアまで)やどうぶつ、キャラクターなどかわいらしくスッキリとしたタッチが得意です。
最近は、更に表紙や一枚絵のお仕事も増やしていきたいなぁと思い、クラフト加工風のイラスト制作にも力を入れ始めました。
2022年6月29日から開催予定の「クリエイターEXPO」にも出展予定なので、そちらでもアピールできたら・・・と思っています。
夢
今やっているお仕事も続けつつ、今後携わりたいと野望を抱いているのが、NHK「みんなのうた」で流れる歌の背景イラスト。
無謀で大きな夢ですが、口に出さないと叶わないと聞くので、ここに宣言しておきたいと思ってます!
いつかご報告できる日がくるといいなぁ。
プライベート
プライベートでは、高校1年男子の一児の母。
今年の2月から、義母との同居生活もはじまりましたが、家族4人それなりに幸せに暮らしています。
趣味は、お絵描きはもちろん、パン作りや簡単な洋裁など、どれもインドアなものばかり。
最近では、「言われなくてもステイホーム」とキャッチコピーを自ら付けるほどインドアでも充実した日々が送れています。
コロナ禍の中で、外出できない際も、さほどストレスを感じずにいられたのも、日頃の賜物かもしれません(笑)
・・・と、まぁこんな感じの人物です。
ブログでは、お仕事のご報告や、イラストのことはもちろん、趣味についてや便利グッズなどなど、興味を持ったことや思いを徒然と綴っていけたらと思っています。
是非更新が止まってしまった際には、喝!のコメントをお送りいただけますようお願いします。
改めまして、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。